文書作成、PDF編集、フォント、ラベル印刷 などで、使えるフリーソフトです。
テキストエディタ/文書作成で使えるフリーソフトです。
行番号や桁ルーラーの表示、画面の分割、文章執筆のテキストエディタ、バックアップ機能つきエディタ、樹形図エディタ、タブ式でカラフルなテキストエディタ、グローバル検索などの機能を追加、高品質で使い勝手のよいテキストエディタなどがあります。
目次
テキストエディタ のフリーソフト
Tera Pad
SDIタイプのシンプルな、テキストエディタです。行番号や桁ルーラーの表示、画面の分割、D&D編集ができます。IMEの再変換や、引用行のカラー表示もできます。漢字コードの自動認識があり、排他制御、検索、置換などの機能があります。
Mery
簡単、便利で、シンプルなテキストエディタです。テキスト文書を、簡単に編集することができます。HTML、Java、PHP、SQLなどのプログラミング言語の、色分け表示も可能です。タブ機能やマクロ機能、入力補完機能などもあります。
O’s Editor2
日本語の文章を快適に執筆するための、テキストエディタです。WYSIWYGを実現した、強力な印刷機能があります。多彩な設定項目を、簡単に切り替えるスタイルタブがあります。エディタとしての基本性能を高めています。
Frieve Editor
思考の整理や、斬新なアイデアの発想を支援する、新しいアイデアプロセッサです。カードとリンクによって表現し、複雑な事柄も無理なく記述できます。ラベルによるカード、リンクの分類をし、一目で確認できます。
No Editor
一般的なSDI式エディタに、画面切替タブを搭載したエディタです。Diff機能、Grepも使えます。大文字小文字変換など、文書整形の機能があります。ファイルプレビューや印刷プレビュー機能があります。履歴も見れます。
MeM
大きな文字で、ちょっとしたメモ書きに便利なソフトです。書いた文字はそのまま閉じても、次に起動したとき復元され、保存作業がいりません。IMEのインジケータのクリックで、日本語入力のオンオフの切り替えができます。
スポンサーリンク
テキストエディタ のフリーソフト その2
Super Tree Editor
様々な書式の、階層構造を持つテキストを、編集するためのテキストエディタです。フォルダの構成や、アプリケーションメニューの取得ができます。樹形図を簡単に作ることができます。
ViVi version 2
高機能、高品質で、使い勝手のよい、Windows用のテキストエディタです。Undo/Redo、ドラッグ&ドロップ編集、BOX選択など、標準的な編集ができます。行頭記号、連番の自動入力機能による、構造化文書の作成もできます。
真魚 [まな]
タブ式でカラフルな、テキストエディタです。新たなエディタエンジンでは、記号や外国語など扱える文字の種類が増えました。対応するフォントで表示することができます。誰でも簡単に使える、フリーソフトです。
Tepa Editor
文章作成からプログラミングまで活用でき、シンプルかつ多機能な、テキストエディタです。編集環境を自由に作成、カスタマイズできます。大文字小文字変換、指定した文字数での改行、HTMLタグの除去などができます。
ワイエディター
グローバル検索などの機能を追加した、メモ帳のようなシンプルなエディタです。ディレクトリ内から指定文字列を検索、一行ごとに結果を表示、別ウィンドウで表示、などができます。履歴の貼り付け、ファイル名を一覧で表示などもできます。
めもすけ
バックアップ機能つきの、テキストエディタです。定期的な自動バックアップができます。上書き保存後、元のファイルに戻すことも可能です。入力領域を透明化することができます。フォームを半透明にできます。